不燃性の疎水性吸着剤(シリカゲル)を採用しており、熱源を使用していません。
そのため、可燃性の炭化水素ガスを処理しても爆発や発熱の心配が無く、脱着時に熱源も使用しないため、高い安全性を保つことができます。
しかも吸着剤のメーカー保証は5年、実績での寿命は10年以上と長持ち!
 
	本装置は、揮発性有機溶剤ガス(VOC)を回収し、大気汚染を防止するために開発しました。低コスト・安全性など、優れた特性を持っています。
| ●炭化水素系 ベンゼン トルエン キシレン | ●ハロゲン系 ジクロロメタン テトラクロロエチレン クロロフォルム | ●アルコール メタノール、エタノール ブタノール | 
| ●ケトン アセトン メチルエチルケトン | ●エステル エチルアセテート | 等 | 
※その他の揮発性有機溶剤ガスについてもお気軽にご相談下さい。処理が可能かどうか検討させていただきます。

そのため、可燃性の炭化水素ガスを処理しても爆発や発熱の心配が無く、脱着時に熱源も使用しないため、高い安全性を保つことができます。
しかも吸着剤のメーカー保証は5年、実績での寿命は10年以上と長持ち!

炭化水素ガスの回収率は99%以上です。または、処理済みガス中の炭化水素濃度を1vol%以下とします。

シンプルなプロセスでスキッドマウントされた装置のため、必要敷地面積が狭く、しかも低コストで建設することが可能です。

再生工程においてスチームを使用しないため、スチーム凝縮による水分の発生はありません。排水処理対策は不要です!

炭化水素ガスの吸着は、ほぼ大気圧。再生は、真空圧力で運転します。
				だから、高圧ガス保安法の適用は受けません!(日本)
| 700m3/Hr未満 | 40m2以下(縦3m以上,横5m以上) | 
|---|---|
| 700〜1500m3/Hr | 100m2以下(縦7m以上,横8m以上) | 
| 1500m3/Hr 以上 | 100m2以上 | 
| 80m3/min未満 | 50m2以下(縦4m以上,横5m以上) | 
|---|---|
| 80〜250m3/min | 120m2以下(縦8m以上,横8m以上) | 
| 250m3/min 以上 | 120m2以上 | 
